夏のイベント参加のお知らせです。
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
夏の池袋ロフトで紙の陣!カミメマーケット
■期間:8月13日(月)〜26日(日)
■場所:池袋Loft(西武池袋本店12階)
◎「紙me(カミメ)」 ウェブサイト→★
◎紙meのtwitter→★
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
紙meの夏のマーケット(カミケ)に、
AKARIのモビールも並べていただきます。
紙meの企画でお世話になるのは3回目で、
毎回フレッシュな目線に影響を受けております〜。
紙モノ好きの方にはもちろん、これから何かつくろうと思う方にも
とても楽しいマーケットです!
たくさんの紙を通した作り手の作品から、宝探ししてくださいね。
私のモビールにも色々な種類の紙を使っています。
ぜひ足を運んで、お手に取ってみてください。
お部屋や気分にあうモビールがあると嬉しいです。
目に涼しいさかなモビールなどお勧めです〜
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
追記:
このたび紙カットにマシンも導入しました。
(※一部モビールや、オーナメントは別です)
作るモビールの個数も増えてきて、
新しくチャレンジしたいこともあります。
これまでは全て手でカットしてきて
思い返せば最初は糸巻き部分まで手でつくっていました...!
ご報告までに、
ひき続きどうぞよろしくお願いします。
と、そんなタイミングでなんと自宅にも
卓上カットマシンを導入できることになったのですが、
これも紙meのご縁(!)なのです。
また別の記事で、モビールの作業工程なども紹介したいと思います。